top of page

LBI 

No Guts No Glory>

好きなことにすら一生懸命になれないのなら何をしても上手くはいかない。

私達の指導や行動理念は本気で挑む熱意を応援したい、一生懸命な気持ちに全力で応えてあげたいというシンプルなものです。

なぜなら私達も前の世代の方々にそうやって助けていただいたから。

でも答えに辿り着くには全力本気、一生懸命であることが必要です。だから私達は本気であることを求めます。

<Trust the process>

努力、苦悩、そういった自らが歩み乗り越えてきた時間に誇りを持って自信にしてほしい。

そう思えるような妥協のないプロセスにしてほしい。

目の前のタイトルやスキルではなく努力の過程こそが本当の誇りになるように。​

思い描く夢や目標に辿り着いて欲しい、自分を理解する前に否定し挑戦を妨げる人や言葉に希望を失わずにいて欲しい、

​頑張る人の理解者、サポーターでいたい、私達の思いやミッションはただそれだけです。

Works

- アスリートサポート -

<カウンセリング

スポーツシーンでのあらゆる相談をお聴きします。

メンタルを中心に環境、スキル、フィジカル、栄養、オファーの悩み、問題や課題と考えていることに一緒に向き合って解決策を見出し

少しでも良い方向へシフトしていけるようにお手伝いします。(進路や選択肢のご相談もお受けします。)

<ワークアウト・メンタルトレーニング>

身体も技術も支えるのはメンタルです。カウンセリングやワークアウトを通じて確固たる自分、揺るぎない自信、

​気づかなかったポテンシャル、そういったものを強化したり引き出したりするサポートをします。
※ワークアウトが可能な環境がある場合に限ります。

<マネジメント>

​ご要望に応じて可能な限りケア・サポートをいたします。

※カテゴリ

・バスケットボール

・野球

・サッカー

・その他

※ご相談は選手本人は勿論、ご父兄の方からのご相談でも喜んでお受けいたします。

相談方法(メール、Line、SNSなど)はご都合に合わせて行いたいと思いますが、まずはメールでお問い合わせください。

- クラブ運営 -

バスケットボールクラブ「LBI」の運営

※このクラブはJBA登録などは行いません。

所属の有無に関わらずそれぞれが向上心を持って心身を鍛えるために集ういわば「道場」のようなものです。

現在の四代目は小学校中~高学年のカテゴリになります。(大学生までは応相談)

OBの中でも現役選手だったりサポートとして訪れるゲストもスポットでワークアウトを行うこともあります。

入部は審査(技術ではなくモチベーションや礼節など)がありパスした者だけが仲間(ファミリー)として承認されますので

ハードルは高いですが、ファミリーになった者は人としても成長出来るよう、みんながバックアップをしてくれます。

バスケットボールだけでなく将来に向けて様々な考え方や経験を積める場所です。

※活動は主に目黒区。開催日時は体育館の抽選結果によります。

※現在社会人の募集はしていません。

※練習内容だけでなくルールを守れない者は即退部、破門などかなり厳しい環境です。

当たり前のことを当たり前にすることが出来ない人や、自立、自律を考えないフリーライドの方はお勧めしません。

Supervisor

掛川 幸舟(Ko Kakegawa)

スポーツトレーナーからキャリアスタートし米国シューズアパレル専門店、小売業のエリアマネージャー、

大手通信会社交渉担当などを経て独立、交渉事のコンサルタントとして活動する傍ら、

米国法人のバスケットボールアカデミーの立ち上げ創業に参画しディレクター・GMを兼任、

社会貢献団体(NPO)の事務局長や学校法人の評議員、公共事業での児童指導など幅広い分野で活動する。

LBIの前身より初期メンバーとしてクラブ運営を行い多くの子供達を導いてきた。

バスケットボール分野ではプロ選手や日本代表の輩出、全国大会の​出場選手も育て進学や就職支援なども行っている。

人材育成のプロフェッショナル。

フィジカル・メンタルコーチ(交渉アナリスト・行動心理士)

​競技経験:バスケットボール・野球・柔道

指導歴:約20年

10420283_395663380591267_2462969765553474050_n2.jpg

OBやクライアントの進路など

・会社経営・プロアスリート・美容師・ファッションデザイナー(起業)

・音楽関係・美術関係・税理士・医療関係・栄養士・俳優・メディア関係・広告関係など

・実践学園・仙台明成・都立駒場・都立広尾・都立石神井・東海大諏訪・日本学園 他

・ユタステイツ大・ポートランドコミュニティカレッジ

・パトリック&ヘンリーコミュニティカレッジ・ポートランド州立大

・国学院大・東京農大・東京大・立教大・中央大・青山学院大・日大・国士館大 他

2018年 富山グラウジーズに特別指定枠の選手紹介、契約

2023年 大阪エヴェッサに選手紹介、練習参加(その後福島ファイヤーボンズへ)

​その他:香川ファイブアローズ・佐賀バルーナーズ・立川ダイス・アースフレンズ など

bottom of page